
トータルスポーツ外来
なぜ、痛みが出ているのか。 ・・・ 動きがわかれば、みえてきます。
なぜ、競技パフォーマンスが向上しないのか。
なぜ、伸び悩んでいるのか ・・・ 動きがそれをあらわしています。
「動き」は生命活動そのものであるといえます。
この動きを理解し、効率的な動きに変えることで、症状の改善を目指します。
ひまわり接骨院は、
このあまりにも、シンプルで気づかなかった「動きの原理・原則」を多くの方々に理解していただき、スポーツや日常生活の中に取り入れ、笑顔で痛みのない生活をおくれるよう提案しています。
ひまわり接骨院では、このように“うごき”の視点からコンディショニングや治療をおこなっております。
特にスポーツ能力向上や健康に関する目標に対して、
TTM理論(トータル・トランク・ムーブメント)の観点から、クライアントの病気や目的を適切に見きわめ、
また安全に運動メニューがこなされるよう分かりやすく指導します。
個人の特性やライフスタイルに合わせたトレーニングプログラムを作成したり、
スポーツ選手の競技力向上を目的として、
安全で効果的な、コンディショニングプログラムを、マンツーマンで計画・実施することを目的としています。
スポーツAKA療法の主な施療法
トータルコンディショニングチェック | |
![]() |
現状の身体の状態を独自の 「マッスル・コンディショニングチャート」を用い確認を行います。 |
「うごき」のリセット | |
![]() |
身体の筋肉、神経系をニュートラルに戻す作業を行います。 |
「うごき」の再形成 | |
![]() |
ニュートラルの状態から クライアントの身体の状態をよりよい状態に「再形成」する 作業を行います。 |
トータルトランクムーブメント | |
![]() |
「再形成」の方法の一例です。 骨盤と肩甲骨の連動性を高める方法です。 |
料金案内
■ スポーツAKA療法
約30分のトータルコンディショニング及び指導 4000円
■ 初診料無料
■ 予約制
■ 休診日:日曜・祭日